三浦アルプス 二子山(上の山) 207.8M 神奈川県
森戸林道コース
2013年11月2日
大宮から逗子駅迄はJR湘南新宿ラインで約1時間30分程です
JR逗子駅15分→桜山トンネル45分→森戸林道ゲート45分→林道終点40分二子山
二子山20分→南郷中学校25分→新桜山トンネルを抜けてバスで京急新逗子駅へ。実歩行時間3時間5分
3連休を利用し三浦アルプス・三崎港・城ヶ島へ。天気予報を確認し前日に宿の予約したものの、予報は大外れ!!
森戸林道辺りから雨が降り出しました。整備されていないので狭い道はぬかるみ、倒木あり、土砂崩れあり、又、複雑な沢つめと
結構ハードな山歩きになりました。雨天時は特に要注意です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR逗子駅から京急新逗子駅方面へ | 桜山トンネルを抜けると葉山町。復路は横の新桜山トンネルです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長柄・川久保交差点を経て森戸川沿いを歩きます。 | 森戸林道ゲートは立入り禁止の立看板がありますが横から入れます。やっと道案内もありました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
沢沿いの道を暫く進むと崖崩れ、最近崩壊した感じです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頭上は自動車道 | 雨が強くなってきました。一部コンクリート道 | 林道終点、ベンチが設置してあるので休憩します | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
此処からは苛酷!森戸川の沢歩きからロープ伝いで中尾根に登り、又沢へと繰り返しの沢つめ。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨は降るわ、滑るわで、とても危険。。。写真もピンボケ! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと稜線(砲台道)へ出ました | 木段を登りつめれば展望台がある二子山山頂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生憎の眺望。復路は予定していた東逗子駅へは行かず南郷上の山公園方面へ | 整備されたコンクリート道。東屋・ベンチもあります | 二子山の電波塔が見えます | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南郷中学のグランド・南郷上ノ山公園着、バス停がありましたが1時間に1本位で、既に通過していました。 | バスの便数が多い長柄交差点迄歩きます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新桜山トンネルを抜けて長柄交差点からバスで京急新逗子駅へ | 京急で今宵泊の三崎口へ向かいます。三崎口からはバスで三崎港へ。 |